スタッフ

  • 山本吉春の画像
    ゲイリー・サイクリング・ラボ 代表

    やまもとよしはる山本吉春

    • 男性
    • 68歳
    • 業界歴44年

    「サイクリング=自転車旅」がモットーです!

    自転車・スポーツバイク愛好者の皆様へ。 そしてこれからサイクリングを始めたいと思うあなた! 自転車のメンテナンスやサイクリングに関する経験&知識が豊富なわたくし「ゲイリー」が皆様の疑問に丁寧にお答えいたします! ネットで検索すればたくさんの情報がヒットする時代。 しかし、中には中途半端な情報や伝わりにくい情報が多数ございます……。 「知識は得られても技術は身につかない」そんな状況の打開策として、ご利用いただきたいのが【GARY CYCLING LAB】です。 基本は対面ではありますが、内容によってはオンラインでの講習をおこなったり、ツアーガイドをしながら一緒に走ることも可能です。 お客様のご希望に合わせて臨機応変に対応いたします。 「サイクリング=自転車旅」が当店のモットー。 ゆるく、楽しく、自分らしくサイクリングを満喫しましょう。 【こんなことでお役に立ちたい!】.....! ●サイクリングルートについて ♦お勧めコースをガイドしてもらいたい ♦〇〇を走ってみたいがルート設計からガイドまでをお願いしたい ♦グラベルバイクでオフロードを走るお勧めルート ♦関東周辺の峠ルートをたくさん教えて ●走行中のお悩み ♦坂道が苦手..... ♦お尻が痛い ●メンテナンス&トラブル講習について ♦「パンク・チェーン外れ・ディレイラーハンガー折れ の3大トラブルの修理をマスターしたい ♦自転車の洗浄方法をマスターしたい ♦輪行をマスターしたい ●メンテナス依頼について ♦コンポ乗せ換えを頼みたい ♦オーバーホールを頼みたい ●その他 ♦自転車選びのお手伝い ♦泊りがけの自転車旅のススメ ♦100km走れるスキルを身につけたい 私「マウントを取りません!」。 「旅」のやり方は十人十色ですから、皆さんを尊重することが基本です。 そのうえで、 ♦快適に楽しく乗るためのノウハウ ♦旅の途中でのトラブルシューティング ♦素敵なサイクリングルートの共有 ....それらをアドバイスさせていただくのが、私の「プロ・サイクリング・コーチ」としての使命です。 もっと楽しく!もっと感動的に! 『サイクリングを始めてよかった~~!』 と言ってもらえるように頑張ります! 皆様からのご連絡を心よりお待ちしています。

    得意なこと

    坂道は無理せず、自転車を押して歩く(笑)!

    趣味・マイブーム

    フォークギター弾き語り:吉田拓郎・井上陽水・かぐや姫・岡林信康・アリス...他

    経歴

    第一の人生(東京移住から学生時代) 三歳の頃から東京在住、現在に至る。 父親から買ってもらったスポーツ自転車がきっかけで、サイクリングにはまる。 中学時代:往復7~80kmの日帰りサイクリングに明け暮れる。 高校時代:必死のアルバイトの末、キャンピング車を買う。 自宅から長野・新潟を経て佐渡、日本海から本州を横断して太平洋。 更に南下して東京都内、自宅まで、ぐるっと一周。 この旅で、キャンピング(冒険旅)の楽しさを知る。 大学時代:更にアルバイトをして、ロードレーサーを購入。レースにもはまる。 日頃はロードレーサーに乗り、レースのための練習に励む。 春・夏休みには、キャンピングで長距離の冒険旅に明け暮れる。 大学三年生(21歳)のとき、自転車日本一周を完走。 第二の人生(就職・結婚・独立) 最初に勤めたのはオーダーメイド専門の老舗自転車屋。 次に「じてんしゃのおいしゃさん」というネーミングで移動修理業で独立。 そして結婚。不安定な移動修理業をやめ、その後さまざまな職種で転職を繰り返す。 最後に勤めたのは某外資系自転車メーカー、奇跡的に19年間も勤めた。 中途退社して独立し、会社を設立。念願のスポーツ自転車販売店をオープン。 その3年後、調子に乗って、2号店をオープン。 さらに、10年後、自らの放漫経営が祟って、倒産の危機。 詳細は語れないが、ある人物を介し、この大ピンチを乗り越える。 感謝は尽きることはない。そして、自らの強運にもおどろく。 第三の人生(引退・挑戦・老後) 社長業から引退して気付く……。 このまま老け込んで、死ぬのは嫌だ! もっと世の中にサイクリングを広める使命が、自分にはある! 使命感が私を突き動かす! やるのは誰だ! やるのは今だ! というわけで、サイクリング・プロ・コーチを名乗り、 【ゲイリー・サイクリング・ラボ】を立ち上げる! 最後に! 私が伝えたいこと! 【ゲイリー・サイクリング・ラボ】は、こんな方のお役に立てれば幸いです! ☆中高年からサイクリングを始めようとするあなた! ☆職場にも自宅にも、自分の居場所が無いあなた! ☆感動・充実感・達成感とともに、自信を取り戻したいあなた! ☆サイクリングで健康と生き甲斐を! 【資格一覧】 ●日本サイクリング協会公認サイクリングガイド ●自転車組立整備士 ●自転車安全整備士

    専門分野

    競技ではなくサイクルツーリング(自転車旅)がモットー!

    SNS
    • facebook
    • instagram